担当者紹介

CONSULTANT
和歌山県DXチャレンジサポートプログラム > 担当者紹介

Teamwork is Power

すべてはクライアントの成功と、
明るい未来のために

担当者紹介 東京本社 マネジメントDX 上席執行役員 武政 大貴
 和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

東京本社 マネジメントDX 上席執行役員武政 大貴

財務省で金融機関の監督業務や法人企業統計の集計業務などを担当後、企業経営に参画したのち当社に入社。実行力ある企業(自律型組織)構築を研究テーマとして、見える化手法を活用した生産性カイカクを中心にコンサルティングを実施。生産性の改善を前提に、DXビジョン、IT構想化、ERP導入支援及びSDGs実装支援など世の中の潮流にあわせたコンサルティングメソッドを研究開発しながら実行力ある企業づくりにおいて高い評価を得ている。

東京本社 マネジメントDX ゼネラルマネジャー 大渕 元晴和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

東京本社 マネジメントDX ゼネラルマネジャー大渕 元晴

金融機関にて法人営業、融資審査業務に従事後、海外にて就業。その後、市役所に入庁し、市の総合計画の進捗管理・調整およびふるさと納税の推進・ECサイト管理担当を経て、当社に入社。現在は、ERP導入支援、業務効率化支援、IT化構想、デジタル人材育成、新規事業開発、ビジョン策定支援など幅広い分野で活躍し、クライアントの事業発展に貢献している。民間企業のほか、行政・公共向けサービス等も実績豊富。

大阪本社 マネジメントDX ゼネラルマネジャー 田崎 修平 和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

大阪本社 マネジメントDX ゼネラルマネジャー田崎 修平

大手酒造メーカーで17年間、工場での製造管理・業務効率化、本社での生産管理・原価管理・事業計画策定など幅広い業務に従事し、当社に入社。DXを取り入れながら、現場やバックオフィスの生産性向上を手掛けている。企業の最前線で働く人の気持ちに寄り添い、現場主義で粘り強く課題と向き合い、クライアントとともに解決に当たるコンサルティングが支持されている。民間企業のほか、行政・公共向けサービス等も実績豊富。

東京本社 マネジメントDX チーフコンサルタント 山崎 雄大和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

東京本社 マネジメントDX チーフコンサルタント山崎 雄大

地方自治体にて予算・決算調整および長期収支計画策定、飲料メーカーの新ブランド立ち上げ参画、その後、中小企業支援機関にて年間60社以上の経営者へ事業計画立案支援を経験し、当社へ入社。デジタルを活用したマーケティング支援をはじめ、小売業のCRM戦略策定・実行支援を行うなど、常に経営者視点を意識したコンサルティングを展開している。中小企業診断士。

大大阪本社 マネジメントDX  木川 舜道和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

大阪本社 マネジメントDX木川 舜道

OA機器メーカーにて、企業のオフィスや生産現場に向けたペーパーレスを通じての業務改善提案を経験し、当社へ入社。現場で働く人の視点に立ち考える事をモットーに、クライアントが働きやすい環境づくり・業務改善・生産性向上に粘り強く向き合い、クライアントと共に本質的な課題解決を目指す。

東京本社 マネジメントDX チーフ 岸本 佳奈和歌山県DXチャレンジサポートプログラム 和歌山県内企業のDX推進をサポートします。

東京本社 マネジメントDX チーフ岸本 佳奈

地方銀行で預金業務、生命保険・相続・資産形成の営業を経験した後、当社に入社。クライアントを中心に据えた、顧客中心主義を信条に、コンサルタントアシスタントとして、前職で培った顧客関係構築力やヒアリング力を生かし、幅広く支援している。丁寧かつ高いコミュニケーション力を活かしたサポートは、社内外から高い支持を得ている。